燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

小林の厄日…。ハナミズキにのせて…。

2019.01.30

こんにちわ!燕三条発、イチパン小林です(^O^)/

 

今日のブログ、ごめんなさい、完全に小林の独り言です。

 

昨日、娘の5歳のお誕生日だったんです。

お仕事終わってからケーキを買いに行ってお買い物に行って、焦っていたんです(+o+)

お家に帰って、さて急ピッチでお料理するぞーーー!って意気込んで冷蔵庫を開けたら、

 

厄その① 牛乳パックが倒れていて、牛乳が入っているドアポケット及び、あふれ出た牛乳で庫内が牛乳まみれに。そして、冷蔵庫を開けた途端に、下の野菜室、冷凍庫に牛乳が流入事件発生

 

厄その② フローリングに流れ出た牛乳で滑って、スーツのスカート、牛乳まみれに…

 

なんとかかんとか紆余曲折、頑張って牛乳の後始末をしたものの、ここまでで30分以上の貴重な時間をロスしましたよ!

焦る小林、さらに焦る(+o+)

これがよくなかった…。

 

まずとりかかったのが、娘リクエストのカボチャのポタージュ。

もうすでに、やばい気、しません?

はやく切らなきゃ!

 

焦る小林、固いカボチャ!

焦る小林!!固いカボチャ!!

焦る小林!!!固いカボチャ!!!

 

厄その③ はい切ったーーーーー(-_-)

 

しかも、小林史上、最大に切ってしまって…。

こんな感じ。

 左図みたいに刃が入ったから、右図みたいに、今、爪と肉がないのです。

切り落とされた爪についていたお肉…。

血が止まらんのです…。

私Androidなので、

「OK!Google!指を切った 血が止まらない 止血」検索。

スマホ+音声入力、ありがたい……(*’▽’)

 

なんとかかんとか血もとまったのですが、猛烈な痛みに襲われているわたし…。

皆様もご存知の通り、指先の傷って、ズッキンズッキンするじゃないですか。

そのリズムがね、一青窈さんの「ハナミズキ」ぴったりんなですよーー

なので、昨日から、ずっと薄紅色ってます。

 

そんなこんなで急遽コンビニご飯とケーキでハッピーバースデー♪を迎えた後の夜。

突然、なんの前触れもなく、我が家の暖房をつかさどってくれている温水ルームヒーターが、エラー音とともに運転を停止したのです。

 

ハッと思って痛む指をかばい、寒空の中、懐中電灯片手に外の灯油のホームタンクを見たら、

 

厄その③ 灯油が空    チーン(-_-;)

 

おい、温水ルームヒーターよ、灯油がなくなるほんのちょっと前で良いから、なんらかのサインをおくれよ…。

お昼休みに、今日中に灯油を宅配してくださる業者さん、探さなくっちゃ。

 

と、いうことで、今日のブログは、

「どうぞ、お気を付けてお過ごしください」

というささやかな願いを込めてお届けいたしました。

 

♪そ~らを~(ズッキン) おしあ~げて~(ズッキン)

  てをの~ばすこと ごが~つの~こと~(ズッキン)(ズッキン)♪

 

お目汚しで大変失礼いたしました(*ノωノ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室