燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

お正月であんこが余った人~(^O^)/!!!

2018.01.16

こんにちわ!ブログ担当小林です(^O^)/

 

タイトル再び、

『お正月にあんこが余った人、集まれーーーーー(^O^)/』

 

というコンセプトで、1月のイチパンのメニュー、あんこ使ったパンが2種類。

『★1あんぱん』と『★★あんことクリームチーズのベーグル』です!

 

皆様は、きっと、ハツメ(新潟の言葉で「器用だね」の意)でいらっしゃるから、パパっとあんこ、煮ちゃうんでしょうね(>_<)

 

イチパンでは、どうしたって人数分煮ることができないので、あんこを買うことにしましたが、ベーグルはさておき、あんぱんなんて、あんこの美味しさで95%が決まるといっても過言ではないじゃないですか!!

 

そこで、約2か月にわたって、インターネット上を調べに調べ、やっとよさそ気なあんこに出会いました。

それが、あんこ専門店『茜丸』さんのつぶあん、その名も『十勝超低糖42』です(≧▽≦)!!

あんこ

 

地道に送料や手数料がかからない買い方をしている私たち、味見のために無駄なお金を使うことなんてできないので、買うときは一気に買いますよ!

でも、リスクはハンパないのです!!

 

もし、いまいちだったらどうしよう…

もし、ゆるゆるだったらどうしよう…

 

そんな不安を、こちらの『茜丸』さん、見事に払しょくしてくださいましたよ!

なんと、糖度・固さに至るまで、しっかりホームページに記載してありました!

 

とはいえ、14キロ以上も一気に購入した手前、届いて、封を開けて、味見をするときは、ドッキドキだったものです。

 

でもでも、一口食べたら、伊藤先生と小林、顔を見合わせて、

『おいし~~~~~いい!!!!』

と大絶叫!

実は小林、つぶあんが苦手だったのですが、このあんこに出会って、つぶあんがつぶあんである理由に、ガッテン!ガッテン!!でした。

 

ということで、皆様もお勧めの食材があったら、ぜひ私たちに教えて下さいね~~~(^O^)/

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室