燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

ただただデケーです(‘◇’)ゞ

2019.09.09

こんにちわ!燕三条発、イチパン小林です(^O^)/
失笑を覚悟で、言わせてください。
今日は、「★★★フーガス」の紹介でがす。
…………。
♪「フーガス」って聞くとぉ
   「「フーガス」でがす。」
     って言いたくなるの、なんでだろーーー♪
昔、アマゾンの奥地の、とある部族が、古より伝わるお祭りの際につけていたといわれるお面が由来の、フーガス…。
っていいたくなるようなフォルムの珍しいパン!
アマゾン、というのは全くのこばやしの作り話で、本当は、 南フランスプロヴァンス地方発祥の葉っぱの形をしたパンのことでして、 成形時にナイフで切り込みを入れて葉脈の模様を入れるのが、なんといっても特徴。
でもね、今までのイチパンのパンの中で、間違いなく、一番成型に時間がかかる!!パンでして、まずは兎にも角にも薄く大きく伸ばすのが、第一関門(;゚Д゚)
よりクリスピーがお好みの方は50cm以上に伸ばしてくださるので、時間も足りなきゃ場所も足りない!!
そのあと、フィリングをサンドして、葉脈模様に切り込みを入れて形を整えるのが第2関門!!
難儀して焼き上げていただいたフーガスが、まぁ、デケーんです
ともにかくにもデケーんです(/ω\)
持って帰っていただく術がねぇんです!!
と、いうことで、今日も、とっても上手に生徒さんが作ってくださいましたよ!!!
とっても葉っぱ型&葉脈模様が素敵ですよね!!
見るからにパリッパリのフーガスを持って帰られたら、ご家族様の驚く顔が楽しみですね♪
セミドライトマトとオリーブが超絶美味しいフーガス、この機会にぜひご受講くださいませ(^o^)/

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室