燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

こばやしのひとりごと。

2019.05.28

こんにちわ!燕三条発、イチパン小林です(^o^)/
最近、真面目に(?)パンのことばかり書いてきたので、ちょっとひとりごとを…。
いきなりですが、最近話題の、これ
ご存知ですか????
いやぁ、スゴイ時代がやってきました。
ツッコみたいことは多々あるけれど、何はさておき、商品化にGo!を出したお偉いさん達、スゴイと思う!!!
色々企画してみて思うことは、くだらない取るに足りない企画なんて山ほどあるけれど、それをNo、とするか、Go!とするか、この分かれ目を下す責任者の方の柔軟さが、「CoolJapan」の原動力じゃないかと思うんです。
これ、超Coolじゃないですか(≧▽≦)??????
なぜおにぎりを飲まなくてはいけないのか…。
そんな単純な疑問は、HPにて一発解決。
HPより
「 単身世帯の購入数は年間48個にのぼり(同社調べ)、日本の国民食と呼べるおにぎりを家庭内備蓄品の選択肢のひとつとなるよう開発された。 」
ガッテン!ガッテン!!
そうだよね!おにぎりじゃあ備蓄できないもんね
こちら、常温で1年保存できるんですって!
あの「こんにゃくパーク」を運営するヨコオデイリーフーズが製造されているこちらの商品、私が買った「梅かつお味」の他に「梅こんぶ味」もあり、スーパーやコンビニで160円で売っておりました。あ、こばやしは、新潟県人の心のオアシス、原信で買いましたよ
え?どんな味かって???
そりゃあ、私の口からは言えません(-.-)
ただね、凝り固まった考え方から一歩踏み出してみたい、自分の殻を破ってみたい、と言う方には、どうか試して頂きたい、とだけ申し上げておきますね。

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室