燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

Googleからのバインミー

2020.03.24

こんにちわ!燕三条発、お久しぶりなコバヤシです(^O^)/

 

いやー、忙し!忙しい!!

何が忙しいって、4月1日に公開させていただく5月から来年4月までの年間パンスケジュールの作成が佳境に入ってまいりましてッ💦

 

もう、イチパンの若いの二人と、年老いたワタシとで、ヒーヒー言いながら寸暇を惜しんで頑張っています(≧◇≦)

どうか、無事に皆様にお披露目できるよう、応援してくださいませーーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

そしてそして、今日のGoogleのロゴ、見ました????

特に、スマホでgoogle見れる方は、ぜひ今日中に見てみてください!!!!

 

なんと、ベトナムのパン、『バインミー』のアニメーションなんですーーーーーーーー(≧▽≦)ヾ(≧▽≦)ノ

 

『バインミー』ってご存じですか????

 

ベトナム語で「パン」を総称して『バインミー』というらしいのですが、フランスから伝わったバゲットに、色々な具材をはさんで食べる、要はサンドイッチのようなもので、ベトナムではファーストフードのような感覚の食べ物なんですって(*^-^*)

 

で、昨今バインミーのお店もできているようで(新潟には残念ながら……)、コバヤシも気にはなっていたのですが、2011年3月24日にオックスフォード大学が刊行する有名な英語辞典に、この『バインミー』が登録された日なんですって!!!

 

特にスマホで見ていただくと、googleのロゴがアニメーションになっていて、パンにパテが塗られて、バターが塗られて、ハム・キュウリ・パクチーとかが次々にサンドされる『バインミー』が見られるんですよ!!!!

 

ぜひ、見てみてくださいね(´▽`*)

 

そして、生徒さんから、冬菜の醤油漬けをいただきましたーーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ

冬菜大好き!!大好き冬菜!!!!

で、千切りしょうがといっしょにお醤油ベースで浅漬けにしてくださって、もう、あっという間に食べちまいました( *´艸`)

 

本当に、おススメです!冬菜の浅漬け!!!

コバヤシ、やってみるーーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

そしてそして、3年連続で、今年もいただきました!!!!!

神奈川県で開発された、『湘南ゴールド🍊』!!!

別名ゴールデンオレンジ、またの名を黄金柑の交配種だそうなんですが、大きさはなんと500円玉大、なんです。

なんだけど、その小さいボディーの中に、あふれ出るほどの炸裂果汁がドゥワーーーーーっと入っていて、口中が『湘南ゴールド!!!!!!』ってなるんですーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

もうね、口中にオレンジジュースいっぱい入れてるみたいな感じ!!

 

あまりにも感動して、今年は皮を取っておいて、何かのパンに使おうかと画策している私たち…( *´艸`)

 

美味しいパンができたら、ご報告しますね☘

 

と、いうことで、まだまだ頑張る!!

 

頑張るぞ―――――――(≧▽≦)!!!!!!

 

でも、年間パンスケジュール、どうしょうもなくなったら、『バインミー』、入れようかな………。
 
はっ(≧◇≦)
ダメだ!
 
だって、『パン』っていう意味だもの……(ノД`)・゜・。

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室