燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

爽やか通りまーーす🍋

2021.08.19

皆さんこんにちは!イチからはじめるパン教室万代校の田中です😊

 

小林先生が昨日レモンを使ったレッスンについてご紹介しておりましたので、

田中も便乗しまして、レモンの爽やかな酸味がGOOD!なレッスンについてお伝えさせていただきます!

 

今回ご紹介させていただきますのは【レモンカスタードパン】でございます!

 

パン生地を作るだけではなく、今回はカスタードクリームも一緒に作っちゃうんです(*^^)v

しかも、レモンカスタード🍋

 

レモンカスタードにすると、爽やか!夏でもさっぱり食べられちゃいます(*´▽`*)

 

カスタードクリームって作るの難しいんじゃなーーーいっと思ているそこのあなたっ!!

意外とそんなことないんですよ~~!電子レンジでも作れちゃうくらいなんです\(^o^)/

 

教室では、せっかくなんで、なべまたはフライパンで作る作り方をお伝えさせていただきます。

 

レッスンなのに皆さんに電子レンジの前集合っっ(゚Д゚)!!では申し訳ないので(;´Д`)💦

シュールすぎますもんね…

 

クリームは先生が代表して皆様の分をデモンストレーションさせていただいて作るのですが、

1人分ではなく、2,3、4人分でとかで作りますので、焦がさないように一生懸命混ぜるんですよ!

 

燕三条で小川先生が言っていたかな…

 

「私たちが必死になって混ぜてる姿を見ると、クリーム作り大変!って見えるみたいで…!」といっているのを思い出し、

 

「私たちが大変そうに一生懸命混ぜているのは、1人分ではなく、量多めに作っているからなんですっ!!!!!」

 

と、言っていた小川先生の気持ちが身をもってわかりました。

 

皆さま、私たちが必死になって混ぜている姿を見て、「うわ…大変そう…(; ・`д・´)」と思わず、ぜひお家でも作ってみていただきたい!!

 

少ない量ならすーーぐできちゃいますので☆彡

 

一次発酵中にクリームを作り、次はパン生地の成形です!

 

最後にレモンのスライスをのせますので、生地も同じように丸ーく伸ばします!

 

鉄板にのせ、最後発酵をとったら、最後仕上げが待っております(^_-)-☆

 

一生懸命作ったカスタードクリームをのせ、うすーくスライスしたレモンをのせ、グラニュー糖をパラパラっとかけたら、オーブンへレッツゴー♬

 

 

焼き上がりにミントをのせたら、一気に爽やかさ倍増🥰✨

 

お家でミントを育てている方もいらっしゃるんではないでしょうか??

 

是非ここで活躍させてやってくださいな(*^^)v

 

レモンカスタードの爽やかさ、最高でございます!

 

重たすぎずさっぱり食べられちゃいますよ🥰

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室