燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

燕三条校へのお問い合わせ
万代校へのお問い合わせ
長岡校へのお問い合わせ

ブログ

Blog

健康意識^^!

2024.12.21

こんにちは~!

 

 

新潟市バスセンタービル4階にありますイチからはじめるパン教室万代校です(❁´◡`❁)

 

 

12月はクリスマス、年末年始などのイベントに合わせて会食や飲み会、外食がどうしても増えちゃいますよね、、

 

 

ということで最近健康に気を使い、ゆるっとダイエットをしている小林です✊❗

 

 

そんな私が毎日朝食に食べているのがヨーグルト!中でも濃厚なとろっとしたギリシャヨーグルト(最近はグリークヨーグルトとも呼ばれていますよね)が好きなのですが、、

 

 

毎日食べるとなると某オイコスさん、パルテノさんを買っているとお財布のダイエットになってしまうので、、笑

自分で作るという術を身に付けました👍✨

 

 

作り方はすっごく簡単なんです!みなさんにもお伝えしますね😊

 

 

なんと、ボウルの上にキッチンペーパーを敷いたザルを置き、その上にお好みのヨーグルトを入れてラップをして一晩おくだけ!!

 

 

これをするだけで上澄み液の乳清を切ることができて、濃厚クリーミーなヨーグルトができちゃうんです🍽️

 

 

一晩おくだけでも十分なのですが、よりなめらかさがほしいという方はお好みで時間を調整してみてくださいね!

 

 

そして気になるのが、残ってしまった乳清ですよね、、

 

 

捨てちゃえ~と思った方ストーーーップ⚠️❗

 

 

実はこれ栄養価が高い食品なんです…

タンパク質、ビタミンB群、カルシウム、鉄分などのミネラル、乳酸菌などなどが含まれているのでぜひ捨てずにお召し上がりください🙆‍♀️

 

 

ちなみに水切りヨーグルトにするとタンパク質が一晩で約2倍も増えるらしいです😳

 

 

ヨーグルトはダイエットにも、免疫力向上にも効果があるのでみなさんお試しあれですっ🎶

 

 

 

 

ではでは本日のレッスンレポートしていきましょう💁‍♀️

 

 

〖クグロフ〗

 

 

オーストリアでクリスマスに食べられる発酵菓子として有名なクグロフ!

卵黄、牛乳、バターなどの副原料がたっぷり入った生地に、ドライフルーツもたっぷり入っているのが特徴です🤍

 

 

重たーい生地を捏ねたら、フルーツを練り込んでいきます!

 

 

 

 

指や手を入れて真ん中の穴を大きく広げて成形完了🙋‍♀️!

(ど真ん中に穴を開けるのが一番難しいんですよね💦💦)

 

 

 

 

 

 

焼き上がって型から出したらクグロフ完成~👏!

 

 

 

 

焼き立てはふわふわ、時間が経つとラム酒シロップがしみ込んでしっとり😌

ホイップクリームやアイスを添えるとおいしさ(とカロリー)が爆上がりするのでおすすめですよ🌼

写真
イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!
燕三条校
0256-46-0600
月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )
〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp
万代校
025-250-5117
月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp
長岡校
0258-86-4025
月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )
〒940-2121 長岡市喜多町407
喜多町ウイング1階
E-mail:ichipan.nagaoka@staff-ace.co.jp