燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

一足お先に、田植え、始まりました(笑)

2020.04.07

こんにちわ!燕三条発、イチパン小林です(^o^)/

 

「★ポテトフォカッチャ」、はっじまりましたよーーーーー!

 

フィリングにはもちろん、生地にもじゃがいもを練り込んだパンは、イチパンでは初めて👀

 

ここだけの話、コバヤシ、じゃがいもが苦手なんですよ…。

それでも、超おいしくいただけたのには驚きました😂

 

まずもって、フォカッチャと言えば、有名なのが、敷島製パンさん、そう、Pascoのフォカッチャ チャチャチャ ではないでしょうか??

 

イチパンの生徒さんの中にも、Pascoのフォカッチャにバッシャバシャとオリーブオイルをかけて食べるのが大好き💗というおしゃれさんもおります♪

 

そんなフォカッチャですが、今回は、ドーーーーーーーンと1枚で、大きく焼き上げるから、じゃがいもを練り込んだ生地のモチモチと、ローストして入れた新じゃがのホックホクがさらに際立っちゃったりしてーーーー―😍✨

 

しかも、じゃがいも生地の甘味と、上からパラパラ―っとかける岩塩の塩気のマリアージュに花を添えるのが、ご存知!ローズマリーーーー―!!!!!!

 

くーーーーーーーぅ(≧▽≦)

おいしさが、とまらねぇ!!

 

伊藤先生がお家から持ってきてくれたローズマリーを、生地に刺していく作業、

 

『まるで、田植えや~✨』

 

ということで、生徒さんと一緒に、ローズマリーで田植えであります!!!!

あ、このローズマリー、全体的にパラパラっと散らす派と、一つまみずつ田植える派に分かれるのでありますが、個人的には田植える方が可愛いのでは、と思っております☘

 

そんなこんなで焼きあがった「★ポテトフォカッチャ」がこちら!!!!

 

★ポテトフォカッチャ

 

 

タバコを横に置くのを忘れてしまった(≧◇≦)

 

冗談抜きで、大げさでもなく、ちょっとした枕くらいの大きさなんです!はい。

 

だって、いつも2種類のパンを入れて下さる生徒さんのカゴに入れても、こんな感じ!!

 

 

クーハンに入った赤ちゃんやないかいっ!

 

いつもの一斤袋に入らないから、大きめのポリ袋、上から下から被せたくらいにして😅

 

断面を見ていただいても、ワラけてきてしまうほどの、ゴロッゴロじゃがいも🥔!!

 

でもね、新じゃがで超絶美味しいんですよ!!

 

そう、いつも季節を外してしまう私たちだって、今回はちゃーーーんと考えましたよ!

 

「新じゃが スーパーに並ぶ時期」検索!!

 

満を持しての4月開催なんですーーーー✌(≧▽≦)✌

 

ときに、昨年10月、ハーブランドシーズンさんにてワークショップを開催させていただいた際に、とっても沢山のローズマリーを頂いて帰ったんです!!

 

なんとか、コバヤシの庭にも、香り高いローズマリーが根付くようにと!!!

 

だのに…

 

だのに……

 

全滅したとです

 

チーン(-_-)

 

本当は、ハーブランドシーズンさん生まれ、コバヤシ家育ちのローズマリーでお届けしたかったのに………(T_T)

 

1回目のローズマリーは、雑草と間違えて嫁ぎ先の義父に抜かれ、2回目のローズマリーは枯れ果て、家にあるのは、カッサカサのドライのローズマリーだけ……。

 

カッサカサ…。

 

カッサカサ……。

 

と、言うわけで(?)

ぜひ、「★ポテトフォカッチャ」、ご受講くださいませ~(*´▽`*)

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室