燕三条発 本格的手ごねパン教室

イチからはじめるパン教室

stafface presents bakery-school ichipan

  • facebook
  • line
  • instagram
       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!

ブログ

Blog

メロメロですわ😍

2020.08.20

こんにちわ!燕三条発、イチパン小林です(^O^)/

 

今日は、「★★メロンパン&チョコチップメロンパン」のレッスンレポートをおひとつ。

 

メロンパンと言えば、ドドドド定番すぎるくらい定番なパンの一つですよねぇ🍈

あんパン・クリームパンに次ぐくらい超王道パンだから、イチパンでも、毎回人気のレッスンであります😁

 

だけどもだけど、イチパンも4期目を迎え、結構な割合で、生徒さん、メロンパン作ってくださっているんですよねぇ(>_<)

 

沢山の生徒さんに、もっともっとメロンパンを作っていただきたー―ーーーーーーい!!!!!!!

と思った私たち、なんとかかんとか今までのメロンパンよりグレードアップした姿を披露したい!!!と願い、ひねり出したのが、

 

チョコチップメロンパーーーーーーンヾ(≧▽≦)ノ🎉🎉🎉

(え??ひねってないですって???)

 

メロンパンって、なんてったって、クッキー生地で、パン生地を包み込み、ならではの網目模様をつける、あの成型が楽しいじゃないですか!!!

 

でもね、コバヤシにとっては、年に1回、自分を戒める、大切な時間なのです……(/ω\)

 

と、いうのも、数年前のメロンパンのレッスンの時、クッキー生地をかぶせたら、グラニュー糖でコーティングしてあげるんですけど、その時に、グラニュー糖と間違って、

お塩、出しちゃったんですよーーーーーーーーーーーー(≧◇≦)😭(*ノωノ)

やっちゃいけない!決してやってはいけないミスをしてしまって、生徒さんたちに、塩まみれのメロンパンを作らせてしまったんです!!!!!!

 

その時の生徒さんたち、本当に皆様良い方々で、誰一人コバヤシを責めないのです。むしろ「塩メロンパンみたいで、いいじゃない☘」って………。

 

私、本当に反省しました。そして、その時の生徒さんたちのかけてくださったお言葉、忘れないで、もし、もしもミスをした人に出会ったときは、私もそんな言葉をかけられる人間になろうって、心に決めたのです。

 

良い生徒さんたちに囲まれて、コバヤシ、本当にありがたくお仕事させていただいております。

 

そんなこんなで本編に戻ります💦

 

えー、まずコチラ。

 

生徒さんがクッキー生地でパン生地を覆ってくださった画。

 

ちょーーーーーキレイじゃないですか?!?!?!

こんなにキレイにペカーーーー✨って包んでくださって、超エクセレント👏👏👏

 

 

小川先生も、一生懸命包み方をお伝えしてましたよ。

 

そうして綺麗に包んでもらって、網目模様付けてもらって、焼き上げてもらったメロンパンちゃんたちが、コチラ!!!

 

 

小川先生の作ったパンではなくて、生徒さんが作ってくださったメロンパンですよ?!??!?

 

はぁ、商売あがったりだぜ(*ノωノ)

 

というのは冗談でして、本当にお上手で、びっくらこきました(ノД`)・゜・。

 

どうぞ、27日の午後のレッスン、まだお席に空きがありますので、気になる方がぜひに!!!!

写真  
         

燕三条校

 0256-46-0600

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒955-0092 新潟県三条市須頃2-106
E-mail:ichipan@staff-ace.co.jp

       

イチからはじめるパン教室では
教室説明会&お試しレッスンを
随時受け付けております!

       教室説明会&お試しレッスン随時受付中!
         

万代校

 025-250-5117

月~金:9:00~18:00
土:9:00~16:00( 日祝:休 )

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
万代シティバスセンタービル4階 万代テラス
E-mail:ichipan.bandai@staff-ace.co.jp



イチから始めるパン教室